チラシで集客万来

2色チラシと手書きチラシで集客

印刷の用途★アーレン症候群のためのブルーノート

印刷の用途はチラシだけでなく様々あります。

うちの場合、チラシ7割、その他3割くらいです。

その他の内訳はこんな感じです。

 

 ★病院・整体院・美容院・サロン等のお客様カルテ

 ★店舗のニュースレター・月報

 ★作業現場の点検表・作業日報

 ★学校やお役所の試験用紙・レポート

 ★運動会や文化祭のプログラム

 ★商品の説明書

 ★アンケートや署名集めのための用紙

 ★寄付・寄贈等の申込用紙

 ★飲食店のメニュー表

 ★議員さんの活動レポート

  ・・・etc

 

今回は、そのなかで少し特殊なケースをご紹介したいと思います。

 

アーレン症候群をご存知ですか?

 

あるとき、大阪在住のご婦人から、こんな問合せが来ました。

 

「ライトブルーの紙で、横罫線が入ったレポート用紙を探しております。実は、大学生の娘がアーレン症候群という珍しい体質で、普通の白い紙の本やノートが眩しく感じる症状で、そのため勉強が困難な状態で困っております。」

 

「本を読む時は、薄い色つきの透明プラスチックの下じきのような板を使用して文字を読んでおりますが、自分のノートやレポートを書く時は仕方なく普通の白い紙を使っております。色つきのサングラスも使用していますが、非常に不便です。」

 

チラシ印刷アーレン症候群

f:id:levites:20170120171202p:plain

 

「文具店やインターネットで水色の紙のノートを探しましたが、(適したものが)見当たらず、困っていたところに、御社が色上質紙の印刷をしていらっしゃることを知りました。ライトブルーの紙に、レポート用紙のような横罫線を印刷して頂くことをお願いできますでしょうか。」

 

f:id:levites:20170112125716j:plain

  

 

妥協しない。あきらめない。

 

うちの印刷は、入稿頂いた原稿で印刷するのですが、ご希望は「横線の幅7mm~10mm。形態はルーズリーフ。水色の用紙で罫線が点線のもの」で、印刷のもとになる原稿はないとのことでした。

 

熱意に促されて、特例ですがルーズリーフの原稿をライトブルーの色上質紙に試し刷りして郵送しました。

 

届いた試し刷りを、お嬢様が実際に使ってみた結果、しっくりこない点があるとのこと。「変更のお願いですが、罫線が点線ですが、直線にして頂けないでしょうか? 点線が目にチカチカする、と申しておりまして」

 

そこで罫線を直線に変更したのですが、罫線を直線にしてみると、こんどは直線だと用紙の色が眼にしっくりこないとのこと。「お手数をおかけして申し訳ありません。紙の色が病気の娘には重要だったので、神経質に思われたら失礼しました」。お母様、丁寧なやり取りの中にも、妥協は一切されません。

 

 

眼の病気にかかわることですし、学びは一生にかかわることです。アーレン症候群に限らず、こうした病気や障害に社会が十分に対応できていないことは、ブログやtwitterでもよく見聞きしていました。

大学で学んでいて、これから社会に出るお嬢様のために、あきらめる訳にいかないお母さまのお気持ちが痛いほど伝わってきました。

 

最終的に、クリアブルーという少し濃い青の色上質紙が直線の罫線にしっくり馴染むことが分かり、両面印刷したルーズリーフの試し刷りを郵送しました。そして返事が届きました。

 

「夕べ、試し刷りを受け取りまして、とても良いもので感謝しております。まさに娘に必要なノートです。」

 

仕事に投じたものは無駄にならない、しない

チラシ印刷ノート

 

お母様の「娘のために決してあきらめない愛情」が、お嬢様に必要なものを創り出したと言えます。ないものなら自分が創る。親の愛情の、なんと尊いことでしょう。

 

このご依頼、印刷に入るまでに要した時間と手間を考えれば、採算はまったく合いません。「情に流されていてはビジネスとしては失格」という声もあるかも知れません。

しかし私は、そうは思いません。うちの会社はこれによって、アーレン症候群で困っている人に提供できる商品とノウハウを手に入れたのです。

この記事も皆様が読んでくださることで、検索上位に表示され、アーレン症候群に悩む人たちの目に留まりやすくなるでしょう。この記事が参考になって、共同作業で必要なモノを作ろうとされる方も、いるかも知れません。

 

大げさかも知れませんが、 ブルーノートを手に入れたお嬢様ともども、私どもも飛躍の酉年にしたいと願っています。

  

 

   

 

2色チラシ、色上質紙チラシで、常識破りの成果を出した営業マン

効果あるチラシを追及していくと、幾つかのパターンのテンプレートが出来上がります。たとえばB4サイズですと、こういうのです(どちらも表面のサンプルです)。

チラシ印刷テンプレート表

チラシ印刷テンプレート裏

項目ごとに当てはめていけばいいので、誰でも効果あるチラシが作れる、というわけです。いわゆる虎の巻ですね。それまでのチラシをこのテンプレートに当てはめて作り直すだけで、効果が上がる場合がほとんどです。

でも、テンプレートでは太刀打ちできないチラシというものがあるんですね。

 

15年以上も前、個人でチラシ制作の相談に乗っていた頃のお話です。商社系の不動産部門を担当する子会社の営業さんから、チラシ印刷の相談をされたことがありました。

不動産の営業といえば、最近では北川景子さん主演の『家売る女』が話題となりましたね。

f:id:levites:20161028144839p:plain

 北川景子さんといえば、私はこっちの方が好きです。

f:id:levites:20161028144840j:plain

すいません、戦隊ものの話じゃなくてチラシ戦略の話でした(^^;)

でも戦隊ものって、チラシ戦略を考える上で参考になることもあるんですよ、いや本当に。

 

さて私が呼ばれたのは、大阪湾岸に建設中のマンション。1階が商談フロアになっていて、その奥に事務所があり、10人あまりの営業さんが各自、チラシを新聞折込ポスティングして販売を競っていました。

事務所の壁にはマンションの図面が貼り出されていました。最初は真っ白の図面ですが、成約した部屋に営業さんの個人名が記された赤いリボンが付けられていきます。

 

営業さんのほとんどは、会社が制作した大きなフルカラーチラシを新聞折込やポスティングで配布して営業していましたが、2人の営業さんが私に相談を持ち掛けてきたのです。

 

1人は黒インクの1色チラシ、もう1人は2色チラシで勝負したいとの話でした。

 

お風呂に窓のあるマンション

 

1色チラシの営業さんは、山下清さん...あ、いえ、ドランクドラゴンの塚地さんに似ていて、スーツに鞄を斜め掛けし、シャツがズボンからハミ出していて、汗だくでした。

 

彼のチラシ案は、マンションの1部屋の図面が大きく書かれ、一番上に大きく「お風呂に窓のあるマンション」とタイトルが書かれた、ワードで自作したチラシでした。いかにも素人っぽい、いわゆるダサいチラシでしたが、タイトルが気になったので彼に尋ねました。

 

彼が言うには、このマンションの周辺地域には1960~70年頃の高度成長期に建てられたマンションや公団住宅が多く、当時のマンションはお風呂に窓がないか、あっても通路に面していて窓が開けられないそうなのです。

そこに住んでいる人たちは、ちょうど住み替え時期で、子供の代が家を購入する時期でもありました。その人たちに「お風呂に窓のあるマンション」を提案したいと言うのです。

会社のフルカラーチラシは、完成後のマンションのイラストと、各部屋のタイプと値段、そして湾岸リゾートを思わせるイメージ写真で構成されていて、お風呂のことが分からない、とのことでした。彼は、お風呂の窓に強いこだわりを持っていたんですね。

 

彼の話を聞いて、このチラシはひょっとしたらひょっとするかも、と思いました。そこでセレクトしたのが色紙(色上質紙)チラシでした。チラシと「お風呂に窓のあるマンション」のタイトルを、より目立たせるためです。

 

フルカラーチラシの制作陣も、もちろん市場調査はしているでしょうし、練りに練ったチラシを制作したはずです。でも、彼は彼なりに自分の足で市場調査し、「この時期にこの地域でマンション購入の可能性が高いのはどういう層なのか」を考え抜いて思いついたのが「お風呂に窓のあるマンション」だったわけです。

 

このチラシが、当たりに当たりました。壁に貼られたマンション図の半数近くの部屋が、彼のリボンで埋まったのです。

 

一風変わった文字だけのチラシという戦略

 

もう一人の2色刷りチラシの営業さんは、やせ型で眼鏡をかけた、クールで物静かなタイプ。彼のチラシは、マンションの見取図も写真もイラストもない、文字だけのチラシでした。

 

しかも、文字はすべて通常の文字ではなくフチ文字でした。こんな文字。

f:id:levites:20161024175653j:plain

 

黒のフチ文字と、赤のフチ文字だけのチラシ。こんなチラシ、見たことありませんでした。フチ文字って読みづらいんですよね。でも、読みづらいからこそ、何が書いてあるんだろうと目を凝らして読みました。

 

赤のフチ文字は、ママにとっての湾岸生活=「家事と毎日が楽しくなる」ことについて書かれていました。

黒のフチ文字は、パパにとっての湾岸生活=「夜景美と休日リゾート生活」について書かれていました。

そして、少し小さな赤文字で、お子様たちにとっての湾岸生活=「開放的な遊び場と充実した近隣施設」について書かれていました。

いずれも、読む人の想像を掻き立てる言葉でした。 建物や間取りよりも「このマンションに住むことによって得られる新しい生活」について書かれていたのです。

 

そしてチラシの最下部に、担当者の電話番号とオープンハウス開催日の案内へと誘導されていました。

見たこともないチラシだったので、私がとやかく言うことはありませんでした。これでいく、というなら、やってみるしかないチラシ。

私が提案したのは、黒をに変えることと、のフチ文字の書体を変えてオシャレにすることだけでした。書体を変えると、文字だけのチラシでもグンとオシャレなチラシになり、彼は満足して、そのチラシでいくことになりました。

 

結果は、彼がマンション販売の1/3程を占め、営業成績2位でした。マンションのほとんどの部屋を、2人が売ったのです。

 

 

 

マンションチラシは、関心ある人以外はほとんど見ません。眺めるだけです。逆に、関心ある人は、自分に必要な情報を得ようと、あらゆる情報を検討しています。彼は、マンション購入を検討している層だけに的を絞り込み、オープンハウス見学に誘導することだけに徹底する作戦をとったのです。それが当たったのです。

 

最近はやりの手書きチラシも、読みにくいからこそ読まれるという点で、共通しています。クールな彼のアイデアは、その先駆けと言えるかもしれません。

 

2人とも、あてがわれたツールの枠内で勝負するのではなく、戦略を自分で考えて、こうと思ったら、思い切って実行に移す、という点で共通していました。その勇気が、チラシ制作でも、とても大事だと思うんです。

 

パワーチラシはデキる営業マン

 

この後、幾つかのマンションで彼らとチラシ制作を共にしましたが、彼らが作るチラシの効果はいつでもどこでも同じでした。塚地さんが1位で、クールな彼が2位。1年もたたないうちに塚地さんは営業の責任者になり、クールな彼は本社に引き抜かれました。

 

ノルマが厳しい業界で、突き詰めて突き詰めて生まれたアイデアチラシ。パワーチラシのほとんどは、他業界や消費者から見ると「なんで、このチラシが?」と思うような何の変哲もない泥臭いチラシです。

 

パワーチラシの共通点は、ターゲットを絞って、自分目線ではなく相手目線で、相手が求めていること、困っていることを察し、心配りがなされていることです。しかし決して客に媚びてはいません(これ大事)。自分本位のチラシや、欲張って手を広げ過ぎたチラシ、客に媚びたチラシはたいていスベります。

 

極論すれば、パワーチラシデキる営業マンと同じだと思います。

デキる営業マンは自分目線ではなく相手目線で、相手が求めていることや困っていることを察して心配りのできる営業マンです。

上司の顔色を伺い、同僚との仲を客よりも優先し、客の顔を見ていない営業マンは、営業に向いていません。顧客のために時には同僚とぶつかり、上司とも渡り合える営業マンは、顧客の事業を向上させ、結果として自身の営業成績も向上します。

 

パワーチラシも、まったく同じだと思います。相手目線で、相手が求めていることや困っていることを察して、商品やお店に対する不安を取り除き、新たに得られる楽しさや喜びを与えることができ、結果的に双方が喜べるチラシ。

 

虎の巻テンプレートチラシでも、それなりの効果は得られますが、現場で生まれるパワーチラシにはかないません。

 

ちなみに、北川景子さんのセーラームーンもいいですが、私がいちばん好きだった戦隊ヒロインは『バトルフィーバー』のミスアメリカです。

f:id:levites:20040226012645j:plain 

f:id:levites:20161028144843j:plain

どうです? 

お子様向けの番組なのに、お父さんまで引き込んでしまおうっていう、この番組制作者の戦略。

これじゃ子供が勉強しないでTV見てたって、お父さん、怒れませんよね(笑)

だって子供が見ている後ろで、お父さん、横目で見てるんだもの(笑)

 

チラシも、ターゲットを絞って1人を引き入れられれば、その人の家族や友人・知人を巻き込んでしまえるのです。逆に多くの客を引き込もうとすると「二兎を追う者は一兎をも得ず」ですね。

 

ということで、ちょいセクシーなTV番組も「仕事の勉強なんだ。」と言い張れば、堂々と見れますよね、お父さん?(笑)

 

 

※美容院・サロン経営のチラシと数値指標については、こちらが参考になります。

ameblo.jp

  

 

 

白黒チラシでフルカラーを超えるダントツの集客効果!

f:id:levites:20161021170212j:plain

 

このところ、記事が「印刷に関係ない」、「印刷の記事が読みたい」というコメントを頂いておりまして(笑)、久しぶりに印刷の記事を書こうと思います(^-^;

 

前回記事の続きになりますが、フリーライターをしていた頃、ある団体のチラシ制作に携わりました。 本社本店を関西から関東に移転させるにあたり、新規の新聞折込チラシを制作するため10名ほどのデザイナーやライターが集められたのです。私は団体が発行している雑誌や単行本の制作に携わっていましたが、チラシに関してはズブの素人でした。

 

 

 

 

 

大手企業のチラシを制作している顔ぶれの中、素人の私が太刀打ちするには、プロの経験値を超えて、結果を出すしかありません。私なりに市場調査して、選択したのはコピー用紙B4サイズ白黒の両面チラシでした(2色刷りチラシも候補に挙がりましたが、競合他社が使っていたため廃案)。

 

次に、団体の活動をひと言で示す名称を考え、それをチラシのタイトルにしました。活動の特徴は3つに絞り、紹介する商品はたった一つ。詳細は裏面に。そしてスタッフの写真をピックアップ。ターゲットとなる層も徹底的に絞り込みました。特に気をつけたことは、誠実なチラシを作ることでした。

 

完成した原案を持ちより、選ばれたのは4つのチラシ。私のB4両面の白黒チラシ以外は全てフルカラーのチラシでした。

 

4つのチラシは、本店プレオープン期間に限定した来場予約数を競うという形で試験されました。チラシごとに電話番号が違うので結果は一目瞭然です。

それぞれ3回に渡って新聞折込で配布され、結果は3回ともB4両面の白黒チラシが、電話本数、来場予約数とも1位でした。狙い通り、ツルツルした紙質のフルカラーチラシが多い新聞折込の中で、コピー用紙の白黒チラシは目立ちました。しかもチラシにかかるコストも、ダントツの安さです。

 

それだけではありません。他のチラシが回を追うごとに反応が落ちていく中、白黒チラシは3回ともほぼ変わらない数値を維持しました。集客数が落ちないのは、短期反応と長期反応が相まっているため平均化していることを表しています。つまりそれは、白黒チラシが読まれている、保管されている、ということを示しているのです。

同じ地域に何度も同じチラシを配布して効果が落ちないことは、店舗経営にとって非常に重要です。

 

 

 ★

 

 

この結果は、経営陣にも、現場で働く人たちにも、共にチラシを制作した面々にも、大きな衝撃を与えました。私自身、安堵すると共に正直、驚きました。

 

さらに嬉しかったのが「白黒チラシを見て訪れた人の購買率が高い。」という、現場で働く人たちの声でした。チラシの効果というのは単に数値だけで計られるものではありません。チラシの内容によっては、来客する層までが変わってくるのです。

お店が求めているお客が来てくれて、来客した人が常連になり、口コミを拡げてくれて、チラシ広告が最低限でOKになる、そんなチラシが本物の勝負チラシではないでしょうか。

 

この実験結果を受けて、最終的に団体の会長がコピー用紙B4両面の白黒チラシのみを採用することを決定。その際の「こんなことなら、もっと早く白黒でやっていれば良かった(笑)」という言葉と、特別ボーナスは嬉しいご褒美でした。

ボーナスのうち、50万はその日のうちにアルコールと共に蒸発しましたが(笑)。バブル期ならではのエピソードですね(^^;

 

この団体は関東に5店舗、8店舗と展開していき、全国24店舗に拡大していきました。その間わずか5年。もちろんチラシだけがもたらした効果ではありませんが、チラシが果たした役割は大でした。

 

その後、本社を関西に戻した直後に神戸淡路大震災に見舞われ、団体は再建を断念しましたが、たった1枚の勝負チラシがもたらす効果を身に染みて実感した体験でした。

 

 

 ★

 

 

 

チラシ業界の現状は、PC・スマホの普及によって当時と比べて新聞購読者が減り、新聞折込チラシも減っています。ただ、あまり知られていないことですが、マスコミ4媒体の雑誌やラジオよりもはるかに大きな存在です。

 

ネット広告や各種広告が氾濫する中で、経営に寄与する広告として少し前から注目されているのが手書きチラシです。

 

チラシのデザインから印刷から配布に至るまで、丸ごと印刷屋や広告代理店に任せている経営者さんが多いですが、もし結果に納得がいかない場合は自作のチラシを試してみる価値はあると思います。

 

「外注して、チラシの仕上がりに満足しました。」という利用者の声がテレビCMから流れてきますが、そこまでが印刷屋の責任範囲だとしても、経営者の本当の満足はチラシの仕上がり以上に、実際の集客力と、それにかかるコストにあるはずです。

 

すべてを専門家に任せれば楽です。でも・・・

  

 

「楽しいと楽は対極だよ。楽しいことがしたいなら 楽はしちゃダメだと思うよ」

甲本ヒロト(ザ・ブルーハーツ) 

 

 

f:id:levites:20161020170614j:plain

 

 

弊社のお客様の中には、自作の勝負チラシで数々の荒波を乗り越えてこられた方、店舗を順調に増やしておられる方がいます。10年以上まったく同じチラシを使い続けている方もいます。

 

勝負パンツを履いて他力本願の必勝祈願をしたところで、自分がゴールを決めなきゃ試合には勝てません。

 

f:id:levites:20161020160459j:plain

 

と、まあ印刷屋がいくら力説してみたところで、実際にやってみないと分かりませんよね(^^; なので一例として、実際にB4白黒の両面チラシで数々の美容院やサロンの経営を成功させている方のブログ(アメブロ)を紹介しますね。

 


ameblo.jp 

ameblo.jp

 

 

 

 

 オマケ その後の「君の名は。」

 

f:id:levites:20161020165730j:plain

 

君の名は?(君の縄?)

 

 

 

  

神戸で結婚式が500円~!ブライダル学生が創る結婚式が感動なのだ。

 

様々な事情で結婚式を挙げていないご夫婦って、案外いらっしゃるんですよね。

最近の若いカップルの間でも、これからの生活を優先して結婚式を挙げないケースが増えているようです。

それでも、やっぱり一生の思い出の結婚式。できることなら大好きな彼女にウエディングドレスを着せてあげたいですよね。

そんなカップルの夢を叶えてくれる素敵な結婚式が神戸にあるんです!

 

生徒がつくる本物の結婚式

 

美容専門学校『神戸ベルェベル』のウエディングビジネス科とブライダルスタイリスト科で実施しているサロン実習。

施設は校内のチャペルやバンケット(披露宴会場)を遣うのですが、即戦力のプロを養成する機関だけに、もちろん綺麗で本格的。

結婚式の企画からドレス選び、ヘアセット、メイク、司会進行、写真撮影など全てを学生が全力で演出。価格は1メニュー500円~。

 

「生徒がつくる結婚式って、本当に大丈夫?」

毎年、予約でいっぱいになっていることが全てを物語っています。

 

 気になる結婚式までの流れは?

 

◆事前打ち合わせ~挙式当日

お客様のニーズをしっかりヒアリング。当日までに何度も打合せを重ねます

f:id:levites:20160620113638j:plain

学生と一緒にドレス選び

f:id:levites:20160620113639j:plain

ドレスを着る時は「学生がしっかりアテンドします

f:id:levites:20160620113640j:plain

挙式当日は学生みんなでお出迎え

f:id:levites:20160620114145j:plain

慣れない衣装も学生がしっかりサポート

f:id:levites:20160620113641j:plain

花嫁が歩きやすいようにお手伝いします

f:id:levites:20160620114439j:plain

メイクも仕上げます

f:id:levites:20160620114443j:plain

挙式の流れも説明します

f:id:levites:20160620114440j:plain

挙式中もしっかりサポート

f:id:levites:20160620114441j:plain

記念の写真撮影も行います

f:id:levites:20160620114442j:plain

 

上記プランの価格、全てコミで幾らだと思います!?

❖基本メニュー:500円 ※人前式の施行(リングピロー・誓約書・チャペル装花付)
❖写真撮影:500円 ※写真5カット(CD-R付)

*新婦
ウエディングドレスパック:3,000円
※ウエディングドレスレンタル(着付け込)・ベール・グローブ・ティアラ・ヘアード(造花)・ネックレスイヤリング・ヘアセット・メイク・ブーケ・ブートニア・靴・パニエがセットになっています。
メイク:500円

*新郎
タキシード:500円 ※靴・タイ・小物込


合計5,000円です! 

 

上記プランの他、和装衣装や参列者用衣装の用意もあるそうです。フォトウェディングも受け付けているそう。

披露宴での食事も学生が提供先のホテルと交渉します。フラワー装飾、お色直し、ムービー作成も全てを学生がプロデュース。
挙式で“讃美歌”を歌い、結婚証明書を書き、参列者からフラワーシャワーを浴びる・・・それらを更に加えたとしても、挙式費用は平均で25万円位というから驚きです。

 

なにぶん学校なので営業時間が限られています。平日でも挙式OKというカップルには、思い出深い結婚式になるはずです。

それから、おススメポイントは値段の安さだけじゃないんです。

詳しくはHPで。

神戸ベルェベル美容専門学校 〒650-0033 神戸市中央区江戸町90番
阪急電車神戸三宮駅(東口より徒歩5分)
JR:三ノ宮駅(西口より徒歩5分)
地下鉄 山手線:三宮駅(東出口6より徒歩5分)
阪神電車神戸三宮駅(西改札口より徒歩5分)

姉妹校のベルコムでも挙式を受け付けています。
〒530-0013 大阪市北区茶屋町8-30 TEL:06-6371-1303
阪急電車:梅田駅(茶屋町口より徒歩3分)
JR大阪駅(御堂筋北口より徒歩10分)
地下鉄 御堂筋線:梅田駅(1号出口より徒歩10分)
地下鉄 谷町線東梅田駅(1号出口より徒歩10分)
地下鉄 四つ橋線西梅田駅(3号出口より徒歩15分)
阪神電車:梅田駅(東改札口より徒歩10分)

  

       

 

私はベルェベルさんの回し者ではありませんが

この企画に感動して、紹介しました。

柄にもなく、綺麗な記事ww

 

 

   

 

「君の名は?」と聞かれたので振り返ったら、過ぎ去った夏が笑っていた。

 

f:id:levites:20160910143707j:plain    

 

肉欲の・・じゃなかった、食欲の秋ですね~(笑)

夏って、終わってみるといつも、突然やってきて、あっという間に過ぎ去ってしまう気がします。今年の夏もいろんなことがありました。 ということで、私の夏を振り返ってみることにしました。

 

今年一番の衝撃写真

 

f:id:levites:20160722211546j:plain

 

この水着の写真をネットで見つけた時は、衝撃でした。さすがに、これを着て泳いでいる人は見かけませんでしたが、まさかこれ着て泳いだ人、いませんよね? 

今年の夏、最も印象に残った1枚です。誤解のないよう言っておきたいんですが、個人的な趣味ではないですよ? 広告的にも、目を惹くのって大事なことですからね。いや、ホントですってば。

kai-you.net

 

そうそう、 「まっくろくろすけ」の水着もありました。

 

f:id:levites:20160805174517p:plain

  

f:id:levites:20160805174518j:plain

 

水着ネタをこれ以上続けると完全に変態扱いされてしまいそうなので、お子様向けにこちらなんか、どうでしょう。 

f:id:levites:20160805175058j:plain

かわいいでしょう? 可愛すぎて食べられないくらい。

出典(Twitter)はこちらです。

twitter.com

 

真っ黒あんちゃんにトサカにきた話

 

私自身は今年の夏は忙しくて、仕事の合間に神戸の須磨海岸にちょっと立ち寄ったくらいでした。「海の家」のうどんやおでんが食べたくなって立ち寄ったのですが、今の「海の家」って昔と全然ちがうんですね。ビックリしました。

なんだかハワイかグァムに来たみたいな、西洋風のシャレた作りの海辺のBARのようになっていて、お洒落なメニューばかりで。オッサンが入りにくいのなんのって。

f:id:levites:20160814112023j:plain

スマホで撮った写真です。結構な賑わいでした。

f:id:levites:20160814112124j:plain

浮き輪を見ると、海水浴だ~ってテンション上がります(^-^)

ハワイアンショーもやってましたよ。

f:id:levites:20160814114137j:plain

 砂浜を歩いていたら、松崎しげるの若い頃みたいな真っ黒あんちゃんに声をかけられて、鳥のトサカを材料にしたコラーゲン入りのジュースを勧められたんですよ。で、飲んだら身体に合わなかったのか、すんごい頭が痛くなって。頭のつむじの辺りがジンジンガンガンして、トサカが生えてくるのかと思いましたよ。

ま、たぶん暑さのせいなんだろうと思って、早々に帰宅することにしました。

f:id:levites:20160814114837j:plain  

皆さんの夏はいかがでしたか?

台風直撃で大変だった方も多いと思います。

九州もまだまだ大変です。

災害でなくても、毎日さまざまなことがあります。

 

でも、笑顔を忘れないで、秋を迎えたいなと思います。

多くの人に実りある秋となりますように。

 

 

 


 ◆    ◆  

 

印刷屋が「ゴッドファーザーPART⒊が凄い。」と力説してみる。

 

特に理由はないのに、しばらくするとまた見てしまう映画がある。

その一つがゴッドファーザーだ。マフィアのコルレオーネ一家を描いたフランシス・F・コッポラの大作で、PART3まである。

 

PART1の主人公ドン・コルレオーネ役は、マーロン・ブランド

PART2では、若き時代のドンがロバート・デ・ニーロに代わる。

後継者となる3男マイケル役がアル・パチーノ で、PART3では主演を務めた

この3人の名前が揃うだけでも、クラクラッとする。

興業的にはパッとしなかったPART3だが、それには「ある理由」があった。

 

ゴッドファーザーのモデルになったファミリー

 

映画ゴッドファーザーマリオ・プーゾ著の同名小説を映画化したもので、原作者のプーゾが、主役にマーロン・ブランドを強く推した。ブランドも頬に綿をふくんで自ら撮ったVTRを監督のコッポラに送り、この大役を射止めたという。

ちなみに、この役でアカデミー賞主演男優賞を受賞したマーロン・ブランドが、オスカー受賞を拒否したのは有名な話。

 

マイケル役は当初、制作側がロバート・レッドフォードを推していたらしい。ところがコッポラ監督の強いこだわりで、無名のアル・パチーノに白羽の矢が当たる。その期待に見事に応えてみせた彼の後の活躍は、周知のとおりだ。 

 

原作者のプーゾは、ニューヨークの極貧のイタリア系移民の2世で、ゴッドファーザーを描くにあたりモデルにしたのが実在のマフィア、ジョゼフ・ボナーノの一家だった。ジョゼフ・ボナーノがドン・コルレオーネことヴィトー・コルレオーネだ。モデルには諸説あるが、私はこの説を推している。

 

ただ、アル・パチーノが演じたマイケルのモデルが誰なのかは、はっきりとは分かっていなかった。ところが2001年、ご本人自らゴッドファーザー伝説』の著者として現れたのだ。彼の名はビル・ボナーノ。彼こそ、あのアル・パチーノ演じたマイケルのモデルである。

ゴッドファーザー伝説―ジョゼフ・ボナーノ一代記

ゴッドファーザー伝説―ジョゼフ・ボナーノ一代記

 

この本、マフィアご本人が書いているだけに、小説や映画とはずいぶん違ってリアルなのである。マフィアの抗争よりも凄いのが、マフィアと政治家とCIAの癒着に関する話。ゴッドファーザーケネディ家の親密な関係のくだりは息をのむ。ジョン・F・ケネディの父は禁酒法時代にマフィアと組んで巨大な資産を築き、政治家に転身した。息子たちもマフィアの力で政治家になった。著者によると、ジョン・F・ケネディ暗殺の真犯人はオズワルドではなく、オズワルドは捨て駒だったという。他にも凄い話がポンポンと出てきて、著者が語る内容には凄みと説得力がある。

 

 ◆番外エピソード 

映画の序盤に、人気が低迷していた歌手兼俳優のジョニーが、ハリウッド映画への出演を切望してプロデューサーに断られ、ドン・コルレオーネがジョニーの出演をごり押しして脅すシーンがある。

このジョニーのモデルとされるのが、フランク・シナトラ。映画の中でジョニーが歌う「ただ一つの心」はシナトラの持ち歌である。シナトラは実際、映画地上より永遠にでカムバックを果たしている。後年、あるパーティで原作者プーゾとニアミスしたシナトラが「Fuck off!」と言い放ったというのは有名な話。

イタリア移民のシナトラはマフィアとのつながりが深く、民主党大統領予備選でマフィアが牛耳る労組の支持を取り付け、ケネディを勝利に導いたとされる。一方、マフィアはケネディ兄弟の弱みを握って利権を得るべく、シナトラを介してハリウッド女優をケネディ兄弟に近づけた。

彼の舞台の観客席には、そっちの筋の人が数多く陣取っていたことも有名。

 

実在のスキャンダルを題材にした、PART3

 

3部作の中で私が最も好きなのは、最も評価が低いPART3だ。

f:id:levites:20160710142539j:plain

 

PART3は、ローマカトリックのマルチンクス大司教がヴァチカン銀行(正式名称は宗教事業教会)の総裁を退任した1989年に劇場公開された。ヨハネ・パウロ1世のローマ法王就任後わずか33日の突然死と、アンブロシアーノ銀行の頭取ロベルト・カルヴィ暗殺事件という、実際の出来事を題材にした映画である。

 

日本ではあまり知られていないが、この2つの事件は世界中を震撼させた大事件だった。カトリックのみならず、キリスト教社会全体でタブーとされたこの事件を真正面から扱ったPART3は、観に行くこと自体がタブー視され、興業的にふるわず、アカデミー賞で1部門も賞を得ることはなかった。

しかし、この映画のアル・パチーノの演技が賞を取れないなんて、あり得ないのである。間違いなく映画史に残る超絶演技だったし、この映画をPART2より高く評価する映画評論家も少なくない。

 

一応、この映画の登場人物を実在のモデルと対応させると、こうなる。

 

ランベルト枢機卿 - アルビーノ・ルチアーニ枢機卿。後のヨハネ・パウロ1世)

ギルディ大司教 - ポール・マルチンクス大司教宗教事業協会総裁)

フレデリック・カインジック - ロベルト・カルヴィ(アンブロシアーノ銀行頭取)

ドン・リーシオ・ルケージ - リーチオ・ジェッリ(イタリア社会運動幹部、ロッジP2代表)もしくはジュリオ・アンドレオッティ(元イタリア首相)

 

劇中で、法王を選出するコンクラーヴェで選出されるランベルト枢機卿は、劇中でも「法王ヨハネ・パウロ1世」と名乗っている。彼は法王に就任早々、ヴァチカン内の腐敗体質を浄化しようとして毒殺された。

実在の法王ヨハネ・パウロ1世も、ヴァチカン内とマフィアとイタリア政界の癒着による腐敗体質を改めようとし、1978年9月28日、就任後わずか33日後に自室で突然死した。

調査の結果、証拠隠滅が図られていたことが明らかになり、毒殺による暗殺が疑われ、真相を究明する多くの著書が刊行されている。なかでも有名なのが デイヴィッド・ヤロップ著『法王暗殺』。問題も多い本だが、当時の裁判資料や証言から浮かび上がる世界の現状には、事件を超えて、恐ろしさを感じる。

 

法王暗殺

法王暗殺

 

 

映画に出てくるコンクラーヴェの場面も、見ごたえがある。劇中で落選した他の候補者が得た得票数も実際のものと同じで、あからさまに実在の人物をモデルに当てはめているのだ。

 

法王の突然死により、後任として選出された法王ヨハネ・パウロ2世は、暗殺された前任者の改革路線を継承しなかった。そのおかげで、カルヴィ頭取はマルチンクス大司教の庇護のもと、ヴァチカン銀行を経由したマフィアがらみのマネーロンダリングと不正融資を続けることができた。

カルヴィ頭取は後に暗殺されるが、主犯の1人はヴァチカンと法王ヨハネ・パウロ2世によって守られる。

政治やマスコミや学校による洗脳とは恐ろしいもので、学生時代の私は何も知らずに法王ヨハネ・パウロ2世のことを尊敬していた。

 

ケネディ暗殺の深層

 

カルヴィ頭取や前頭取シンドーナ、マルチンクス大司教らが実際に会員となっている秘密結社「ロッジP2」も実名で映画に登場する。

ロッジP2とそのメンバーは、CIAやケネディ大統領とも親交が深く、禁酒法時代にケネディ家がマフィアと組んで酒の密輸で財を築いたことは有名。

ジョン・F・ケネディが大統領に就任後、マフィア撲滅運動を開始したことがマフィアとCIAによる暗殺の動機となったとの説も根強い。 

 

それにしても、PART3でのアル・パチーノは、マイケルの晩年の悲劇を見事に演じきって、凄まじかった。糖尿病に冒され、過去の罪を懺悔して泣き崩れる姿・・最愛の娘が銃弾に倒れるシーンでは、魂が抜け落ちるほどに泣き叫ぶマイケル。観る者を絶句させるほどに、悲しみが伝わって来た。

ラストシーンは、独り孤独に死を遂げるマイケルが回想する彼の幸せの絶頂期。娘と最初の妻のダンスシーンだ。このラストは、PART3のみならずゴッドファーザー3部作を見事に締めくくる、映画史上、類を見ない壮大なフィナーレとなっていて、観客の心に深く3部作を熟成させて物語の幕を閉じる。

 

ゴッドファーザーPART3。凄い映画である。